静岡市 太りにくい体質に改善
2016-12-28
骨盤ダイエットで太りにくい体質に改善を
体質によって同じ物を食べたとしても太りやすい人と太りにくい人がいると言われていますが、その体質の違いというのは一体なんなのでしょうか?
太りやすい体質というのは、基礎代謝が低くいためにエネルギーを脂肪として溜めてしまいやすい方です。
一方の太りにくい体質というのは、消化・吸収の働きが低いことで脂肪として蓄積されにくい方、もうひとつは基礎代謝が高いのでエネルギーとしてすぐに消費されて脂肪が燃焼しやすい方です。
このような違いから、たくさん食べても太らない人がいたり、少ない量でもすぐに太ってしなったりする人もいるのです。
また骨盤がずれたり歪んだりしてしまうと血行不良やむくみ・冷え・便秘などの原因になりますし、基礎代謝が低下してしまい太りやすくなってしまうこともあるのです。
このように骨盤とダイエットには深い関係があって、ずれや歪みを矯正することで太りやすい体質から太りにくい体質へと変える骨盤矯正ダイエットと言う方法が注目されているのです。
そもそもなぜ歪んだりずれたりしてしまうのかというと、足を組む・床に座る時に横座りする・立っている時に片方の足に重心を掛けている・ヒールの高い靴を履くなどがあります。
また、長時間のデスクワークをしている・寝る時に横向きになる・運動不足・生理や出産なども原因として考えられます。
このように生活習慣や日常的な癖によって起こるもので、普段何気なく行っている行動が原因になってしまうことが多いのです。
それから女性の場合には、生理や出産で開閉されることで男性よりも歪んでしまう可能性が大きく、その為に下半身太りが女性には多い理由として考えられるのです。
ただし、左右対称の骨が一対になって構成されているような形状ですが、基本的に左右が綺麗に対称になっているわけではないので、多少どちらかの骨が高かったり低かったりするものです。
その為、少しでも左右の位置が違うことが、すぐに歪みやずれと考えることはできないので、その点は過剰に意識しないことも大切です。
いずれにしても正しい位置にあることで、内臓が正常に機能しますし基礎代謝もアップするので、太りにくい体質に改善することができます。
また血行が促進され新陳代謝も活発になるので、肌の調子が整いやすくなって吹き出物に悩まされにくくなるなど美容面でも様々なメリットが感じられます。
それから腰痛・肩こり・頭痛などといった症状の改善にもつながりますし、筋肉の過緊張も解消されるので疲労回復が正常に行われて意欲的に動くことができるようになります。
このように、単にダイエットだけでなく美容や健康の面でも数多くの効果が期待できるのです。
しかし、歪んだりずれたりしている状態が1日や2日ですぐに改善されることは考えられないので、毎日意識をすることで太りにくい体質となる方法と考えることも大切です。
リバウンドの可能性も低く健康的に痩せることが可能な方法なので挑戦してみると良いです。
静岡市 太りにくい体質に改善なら、「骨盤整体サロンB-STYLE+」にお任せください。