静岡市 骨盤の整体方法
2016-03-15
骨盤の整体ってすごく気になりませんか?
美容やダイエットに産後太りなど、美を気にする女性にとって、すごく良い事ばかりです。
ただ、骨盤の整体は気になるけど、整体院や接骨院に通うのは、ちょっと・・・と悩んでいる方も多いかもしれませんね。
そこで今回は、自力でもできる骨盤の整体方法を紹介します。
ただし、ここで紹介する骨盤の整体は、骨盤のゆがみの程度によっては、まったく効果が得られない、もしくは逆効果になる可能性もあります。
そのため、出来れば、整体や接骨院に通って、正しく施術を受けるのがおススメ。
それでも自力でやってみたい!という場合は、絶対に無理をせず、成果が出るまで最低でも1ヶ月から1ヶ月半はかかると覚悟を決めて、取り組んでね。
【骨盤の整体の前に・・・】
骨盤って本当に歪んでいるの?と不安な方は、簡単なチェック方法を紹介するので、早速確認してみて!
・チェック1・その場足踏み
床に印をつけて、目印の上で立ちます。
目をつむり、50回足踏みをしましょう。
手と足を大きく振り動かしながら、50回数えてください。
目を開けたとき、印から大きく体がズレている場合は、骨盤が歪んでいる証拠です。
・チェック2・10秒片足
次に印をつけた位置で片足を上げて、20秒間目をつむります。
体がぐらぐら大きく揺れたり、20秒立てないという場合は骨盤が歪んでいる証拠です。
上記チェックで、骨盤のゆがみがあると分かったら、早速骨盤の整体をスタートさせましょう。
【骨盤 整体その1「エアーフラフープ」】
フラフープをあたかも腰に通しているかのように、想像しながら腰をぐるぐるとまわしましょう。
この方法なら狭い室内でも簡単にできますよね。
ただ、腰をぐるぐると回すだけですが、足を動かしたり、上体を動かすのは禁物。
骨盤を右左、前後に動かすことだけを意識しましょう。
6分間好きな音楽をかけながら、最低1日1回はエアフラフープ骨盤 整体を行ってください。
【骨盤 整体その2「ヒップウォーキング」】
両足をまっすぐに伸ばした状態で床に座りましょう。
背筋を伸ばし、膝を曲げないように注意してください。
お尻の筋肉と、骨盤の動きだけで、前進します。
前に30歩、後に30歩、往復5回続けてください。
この方法は、骨盤 整体だけでなく、ヒップアップ、ウエストの引き締め効果もあるので、大変おススメです。
【骨盤 整体その3「ヒップアップダウン」】
最後は、仰向けになり、ヒップの上げ下げを行いましょう。
両手で身体を支え、おへそを天井につけるイメージで、ヒップを持ち上げます。
持ち上げた位置で10秒キープし、ゆっくりと元の位置に戻ります。
この動作を繰り返し10回続けてください。
腰痛を抱えている方は、就寝前のお布団やベッドの上で行うのがおススメです。
これらの骨盤 整体を日課にし、骨盤のゆがみをこれ以上悪化させないように努力してください。
それに加え、週に1回、いや月に1回のペースでもいいので、プロの施術を受けるようにしましょう。
静岡市 骨盤の整体方法なら、「骨盤整体サロンB-STYLE+」にお任せください。